関西の強豪8大学(立命館大学、関西学院大学、関西大学、神戸大学、近畿大学、京都大学、甲南大学、同志社大学)が激闘を繰り広げるディビジョン1全試合を放送。昨シーズンは、甲子園ボウル6連覇中の関西学院大学をリーグ戦で倒した立命館大学がリーグ優勝、全日本選手権も勝ち上がり9年ぶりに甲子園ボウルを制覇した。ここ数年、全勝優勝が生まれていないこのリーグ戦、今年も激戦が予想される。昨年から全日本大学選手権のレギュレーションが変更となり、関西・関東からは各3校が出場権を獲得できる。関西勢同士の甲子園ボウルが実現する可能性もあり、このリーグ戦にもますます注目が集まる。11月は、いよいよ「全日本大学アメリカンフットボール選手権」進出校が決定するリーグ終盤戦の8試合を放送。また、9日(日)ひる1時50分からは、リーグ最終戦となる「立命館大学 vs 関西学院大学」を万博記念競技場から生中継!昨シーズン、関西学生リーグで優勝争いを繰り広げた両校による大注目の一戦となる。